バーチャル勉強会

春は過ぎ、気がつけばもう梅雨入りではありませんか!なんとか緊急事態宣言が解除されて、徐々に以前の日常生活が戻って来ましたね。

自粛生活中はいかがお過ごしでしたか?私はずっと巣篭もり。思えば時間はいっぱいあって、新曲の譜読み、秋のコンサートの練習、アンサンブル曲のアレンジなど、やらなくてはいけないことがたくさんあったはずなのに、断捨離をして、ご飯を作って、韓流ドラマを観ていたら現在になってしまった(汗)結局は何もやってません…。あ、体重は3キロ増えました。。。

……………………………

そんな感じで全然頑張らなかった私ですが、生徒さん達は頑張りましたよ!5月に予定していた勉強会が中止になったので、演奏するはずだった曲を動画撮影してグループラインに投稿してもらったのです。これはですね、リアルなステージとはまた違う体験になったようなんです。ミスしても満足できてもできなくても一瞬で終わってしまう演奏会と違い、録画していて「次はもっといい演奏をしたい」と撮り直すと、永遠に終わらない無限ループに入ってしまう。さっきはうまくいったのに、今度はこっちがダメだ〜などと…これが俗にいう沼ですな…。 でも、そんな困難を乗り越えて投稿してくれた動画は素晴らしかった!みんなの演奏に励まされました。そしてお互いに贈り合うコメントにも感動しました。コロナ禍でお家の事情で練習が進まない時や気持ちがハープに向かないこともあると思います。そんな時、励まし合い、刺激を与え合えるハープ仲間がいるのはとてもよいな〜、としみじみ思うのでした。

……………………………

自粛中にオンラインレッスンもやってみました。慣れないうちは時差があって変な感じでしたが、「きちんと音が出ていない箇所はマイクが拾わないのですぐわかる」というオンラインならでは良さも発見しました。もちろん、対面レッスンでなければできないことが多いのは事実ですがこれからは「新しい生活様式」に対応して、対面&オンライン両方の形でレッスンをご提供できたらと考えています。

まだまだ気を緩めず、さらには熱中症にも注意して元気に過ごして参りましょう!

 

 

 

【延期】5/2春のハープ勉強会#10

このコンサートは2021/05/01(土)に延期となりました。来年また皆様に聴いていただけるように精進します。どうぞ宜しくお願い致します。

開催日:2020/05/02(土・祝)

開演:13時30分(開場は15分前)

会場:近江楽堂 

http://www.oumigakudou.com/index.html#NEWS

出演:田中淳子レッスン生他

入場無料・予約不要

 

春の日々雑感

コロナ感染拡大がかなり深刻になってきてしまって不安が募る毎日です。皆様はいかがお過ごしでしょうか?楽観的な私もさすがにこの状況を鑑みると呑気なことを言っていられなくなってしまい、5月2日に予定していた生徒さん達の勉強会は来年5月1日に延期しました。でもみんなの目標がなくなってしまうのは本当に忍びない。。その代わりに、勉強会で演奏するつもりだった曲をお家で演奏、動画撮影していただき、それをシェアする「バーチャル勉強会」をLINE上に作りました。お家にいる時間が長くなっている現在、こんな試みも面白いと思うのですが、どうなりますか…みんな投稿してくれるかな…。

********************

さて、時々参加している英会話サークルが新しくZoomというアプリを使ったクラスを開始したので、私も初めてチャレンジしてみました。予め時間を知らせてもらいその時間になったらアプリを立ち上げます。そうすると家にいながらメンバーとチャットができるんです!たぶんこれは若い世代や会社勤めをしている方なら当たり前の事なのでしょうが、ネットに疎い私にとっては驚くべきこと。小さな一歩が踏み出せました♫


*********************


近所に素敵な桜の名所があります。毎年大勢の人で賑わっているのですが、今年は提灯も出店もなくとても静か。でも桜は見事に咲いています!長閑な風景です。


早くコロナが終息してくれることを願います。私も手洗いがんばろ。皆様もお気をつけてお過ごし下さいね。

 

初めてのネット配信ライブ

予定していた「ベビーといっしょに☆ハープミニコンサート」は新型コロナウィルスの影響で中止せざるを得なかったのですが、楽しみにしていた方々や、学校がお休みになりお家で過ごしている子ども達に何かできないだろうか、、ということで、なんとインターネットで配信することになりました!

今回の主催は江戸川区にあるマドカミュージックスクールさん。毎月色々な楽器を紹介するコンサートを開催されています。ホームページはこちら↓↓↓

https://www.madokamusicschool.com/

 

私にとって初めてのネットライブ。ドキドキ不安だらけだったけど、スクール主宰の安岡翼さんと徳島由莉さんが完璧に準備&サポートして下さり、何とか無事?に終了しました(汗) 。。お聴き下さった皆様ありがとうございました。お子様やハープに興味がある方はもちろん、普段ハープコンサートとは無縁の旦那様や息子さんなどご家族にもご覧いただけたようで、予想外の反響があり驚いてしまいました。配信ライブは音楽を届ける素晴らしいツールなんですね!また機会があればぜひやってみたいな、と思いました♬

 

スタジオでの由莉さんと私。みんな〜歌ってる〜?お客様に楽しんでもらえてるのかちょっと不安(・_・;

 

慣れないのでぎこちなくなってしまったけれど楽しかった(*^_^*)

♪本日お届けした曲は、小さな世界、ホールニューワールド、カノン、山の音楽家、たんぽぽワルツ、いつも何度でも、アイアイ でした!

 

3/30ベビーといっしょにハープ☆ミニコンサート

このコンサートはインターネット配信になりました。なんと観覧無料!詳しくはマドカミュージックスクールのサイトをご覧ください!(3/28現在) 

【開催日】2020/03/30(月)

【時間】①11:00 ②14:00 ③16:00 各30分 

【会場】マドカミュージックスクール(江戸川区役所前)

【料金】親子1名ずつペアで1.000円(税込)※親1名or子供1名追加につき+500円

【主催】マドカミュージックスクール

https://www.madokamusicschool.com/news/5xywlnxnyym8zkf5gbwgj7bpparckr

2/9 フルート&ハープデュオリサイタル

チケットは完売となりました。

開催日:2020/2/9(日)

開演:14:00(13:30開場)

会場:ムラマツホール(村松楽器販売新宿店2F)

チケット:一般2500円 学生1500円 全席自由

出演:本田幸治(フルート) 田中淳子(ハープ)

演奏曲目:J.S.バッハ/フルートソナタハ長調 他

 

 

2020!

明けましておめでとうございます。

本年もレッスンやコンサートを通じて皆様と楽しいひとときをご一緒できたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します。

お正月はいかがお過ごしですか?私はですね、12月26日に仕事納めしてから怒涛の忘年会をこなし(笑)、年末年始は家でのんびりしております。文字通り寝正月です。。しかし!練習も頑張ってるんです!2月9日にフルートの本田さんとコンサートするのですが、そこで弾く曲がとてもとても難しくて焦っています…練習しているのにどうして弾けないのかなあ…泣きたいです…特に、クラ作曲の「Duo」。憧れの曲でやってみたかったのですが、こんなに弾けないとは…でも諦めないで今日も練習頑張ります。

さて、年頭にあたり今年の心がけを書きます!

一、毎日コツコツ

二、安定の気持ち

三、メイクをしたままソファーで寝ない

実行するのはなかなか難しいんですけどいつも心に置いておきたいです。

皆様の目標は何でしょう?

どうぞ笑顔溢れる良い1年をお過ごしくださいね!

 

子年初の写真は藤城清治先生「ねずみの吉夢」中央のねずみさんがハープを弾いてます(撮影許可頂いてます)

 

 

12/19ランチタイムBGM演奏

お陰様で予約満席となりました。

開催日:2019/12/19(木)

時間:1st.12:00〜12:30  2nd.12:45〜13:15(おおよその時間です)

会場:レストラン アンシェーヌ藍

住所:世田谷区三軒茶屋1-36-8由上ビル2F(東急田園都市線 三軒茶屋駅下車 南口B出口徒歩2分)

電話:03-5430-3671

今年最後の出演です。慌ただしい年末ですが、ほっとひと息、優雅なランチタイムをお過ごし下さい。

ホームページhttp://www.aikobo.or.jp/ancienne.html