開催日:2019/6/8(土)
会場:一宮市民会館
開場:13:00
開演:14:00
チケット:全席自由 一般2.000円 高校生以下1.500円
出演:汐澤安彦(指揮) 原博巳(Sax) 本間千也(Tp) 尚美ウィンドオーケストラ
開催日:2019/6/8(土)
会場:一宮市民会館
開場:13:00
開演:14:00
チケット:全席自由 一般2.000円 高校生以下1.500円
出演:汐澤安彦(指揮) 原博巳(Sax) 本間千也(Tp) 尚美ウィンドオーケストラ
開催日:2019/6/7(金)
会場:こまつ芸術劇場うらら
開場:18:15
ハープロビーコンサート:18:30〜18:45
開演:19:00
チケット:全席自由 一般2.000円 高校生以下1.500円
出演:汐澤安彦(指揮) 原博巳(Sax) 本間千也(Tp) 尚美ウィンドオーケストラ

開催日:2019/6/6(木)
この公演のチケットは完売しました。
会場:石川県津幡町文化会館「シグナス」
開場時間:17:45
ハープロビーコンサート:18:00〜18:15
開演時間:18:30
チケット:全席自由 一般2.000円 高校生以下1.500円
出演:汐澤安彦(指揮) 原博巳(Sax) 本間千也(Tp) 尚美ウィンドオーケストラ

今週末からいよいよゴールデンウィークに突入!皆様はどんな予定を立てていらしゃいますか?今年は多い人で10連休が取れるとか…。世の中の浮き浮き度も高いですね〜。そんなムードとは対照的に私は地味に断捨離をするのが当面の目標!現在、押入れや天袋から出した20年間未使用の荷物や思い出の品を片付け最中で、家の中はものすごい事になっております。
そして連休末の5月4日と5日にはコンサートが2つあります。いずれもフリーなのでもしお時間ありましたらふらっとお立ち寄り下さいませ。
☆5月4日(土)【田中淳子門下生による春のコンサート 】会場:初台 東京オペラシティー3階 近江楽堂 開場:13時15分 開演:13時30分 終演:16時 入場無料 予約不要
☆5月5日(日)【増田太郎スペシャルコンサート】会場:丸の内 三菱商事本社ビル前 MC FOREST広場 開演:14時45分 終演:15時25分 出演:増田太郎(Vl.Vo) 徳島由莉(Vl) 田中淳子(Hp) 入場無料 予約不要
安全で楽しいゴールデンウィークを過ごしましょうね!(^O^)/
満開の桜の中、新元号が決まり浮き浮きとした空気が漂っています。「令和」とはクールな響きですね。5月1日に向かって気持ちも新たになります!
さて、先日、ある法人会の女性部会で3種のハープを演奏しました。日頃お仕事でご多忙な皆様に癒しのひと時をお届けできたでしょうか?終演後に、私と同じ音大を卒業した方や、以前にハープを習っていたという方とお話ししました。今は音楽から離れてビジネスの第一線でご活躍中の方々です。そんな先輩方から「これからもずっと弾き続けてね!」と応援の言葉をかけて頂き、音楽を続けられる幸せを改めて感謝しました。この歳までハープを弾いて来て「何を今更」と笑われそうですが、私は自分がこの仕事に向いていないと思っています。自分の下手さ加減に情けなくなることが多いです。でも、少しでも皆様に喜んでいただけるように、これからも精いっぱい頑張ります。

《ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 三菱商事プレゼンツ 増田太郎スペシャルコンサート》
開催日: 2019年5月5日(日・祝)
開演:14時45分 (約40分)
会場:東京駅・丸ビル向い 三菱商事本社前 MC FOREST広場 (屋外・ 屋根あり。雨天時は屋内に移動)https://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/mcforest/information/
出演:増田太郎(ヴァイオリン・ヴォーカル) 徳島由莉(ヴァイオリン) 田中淳子(ハープ)
入場料:無料
生徒さん達のアンサンブル「プチ・ポミエ」が生涯学習フェスティバル「学びのステージ・ハープワールド」にお招き頂き演奏しました。

オトナになってから新しいことにチャレンジしているメンバーはまさに生涯学習の実践者☆コンサート後の体験会では長い行列ができましたが体験者の質問に堂々と答えている姿が頼もしかったです。これからも楽しみながらハープを続けてもらえたら嬉しいな。

雛祭りイブの3月2日は三軒茶屋のフレンチレストラン「アンシェーヌ藍」にてボーカルの淳子ちゃんとピアノ&作曲の真理さんとのユニット《J’z Harp Trio》のランチコンサートでした。お天気にも恵まれ大勢のお客様にお越しいただきました。

春らしくドレスはピンク色で統一だったけど、最年長の私はなんだか阿佐ヶ谷姉妹的…(汗)
コンサートはお客様から音符を選んでもらい真理さんが即興でピアノを奏でるコーナーや、お誕生日の方をケーキでお祝いする場面もあり、終始和やかな温かい雰囲気でした。私は大好きなMistyをソロで弾いてみました。インプロがもう少しかっこよくできたら良かったなぁ…(修行が足りませんな)
今回の新曲「Parfum du printemp,parfum des floures 」はフランス語の歌詞でお洒落で軽やかな曲。コンサートの度に真理さんが新しい曲を書いてくれるので、オリジナルが増えて来ました。これも幸せな事です。
アンコールではレストランで働いているダウン症のS子ちゃんがハープを弾いて淳子さんと真理さんと一緒に「エーデルワイス」を披露してくれました(小さな頃からハープを習っているのです) 。S子ちゃん、立派な演奏をありがとう!

そして終演後はハープに興味を持つ方々が体験したり、ジャズ通の方からはジャズハープの感想を伺ったり、とお客様との楽しい交流の時間になりました。
いらして下さった方々、スタッフの皆様、ありがとうございました。J’z Harp Trioの次回ランチコンサートは9月13日(金)の予定です。どうぞお楽しみに!
しばらく演奏のオシゴトがないので、3月は断捨離を決行し家と心をすっきりさせたいと思います。
春らしいブーケを頂きました!

今年は久しぶりにお雛様を飾りました!

写真をアップしてお雛様の手に扇子がないことに気づきました^^;
※ アンシェーヌ藍は障害者の自立支援を目的としたレストランです。毎週木曜日にはプロ奏者によるハープの生演奏をお楽しみいただけます。http://www.aikobo.or.jp/ancienne.html
開催日:2019/3/2(土)
開場:11:30
お食事:12:00〜
演奏:13:30〜14:30
会場:アンシェーヌ藍
住所:世田谷三軒茶屋1-36-8 由上ビル2F
電話:03-5430-3671
料金:¥5.400 (フレンチのプレート,デザート,コーヒーor紅茶)
出演:田中淳子(Vo) 小松真理(Key) 田中淳子(Hp)

講師を務める尚美ミュージックカレッジの吹奏楽コンサートに学生さんに混じって出演することになり先週から授業に参加して一緒にリハーサルをしています。会場はいずれも尚美ミュージックカレッジ専門学校 バリオホールです。(文京区本郷4-15-9 春日町交差点すぐ)
まずは2月2日(土) 開場13:00 開演13:30

次は2月13日(水) 開場18:00 開演18:30
