日時 : 2022/11/19(土) 開場 14:15 開演15:00
会場:草加市文化会館
今年も国際ハープフェスティバルが開催されます!
私は市民団体のレバーハープアンサンブルの指揮者として、そして5台グランドハープアンサンブル「クインテット クローチェ」のメンバーとして出演致します。詳細は草加市文化会館ホームページをご覧下さい。
https://soka-bunka.jp/publics/index/222/
日時 : 2022/11/19(土) 開場 14:15 開演15:00
会場:草加市文化会館
今年も国際ハープフェスティバルが開催されます!
私は市民団体のレバーハープアンサンブルの指揮者として、そして5台グランドハープアンサンブル「クインテット クローチェ」のメンバーとして出演致します。詳細は草加市文化会館ホームページをご覧下さい。
https://soka-bunka.jp/publics/index/222/
⭐︎定員に達しました。

日時:2022/10/25(火) 開場12:00開演12:30
会場:めぐろパーシモンホール(小ホール)
朗読家の三條由美子さんが主宰する朗読愛好家の皆様の発表会。私は藤原周平の「飛鳥山」と川端康成の「雪国」に音楽を付けさせて頂きます。出演は13:55〜と14:40〜になる予定です。先日は飛鳥山公園を訪ねその界隈を散策し、物語の世界に思いを馳せて来ました。飛鳥山は江戸時代よりお花見の名所として親しまれています。

⭐︎このライブは諸事情により田中淳子Voと田中淳子Hpの2人公演となりました。J’z Harp Trioを楽しみにされていた方には申し訳ありませんがまた違う趣きがあると思いますので宜しくお願い致します。
日時:2022/09/03(土)
1st.19:15-20:15, 2nd.20:45-21:45
会場:代々木ナル
https://yoyogi-naru.com/information/
出演:J’z Harp Duo (Vo.田中淳子,Hp.田中淳子)
久しぶりのライブは代々木駅近くにある老舗ライブハウスで。ご都合つけばぜひお出かけ下さい!


日時:2022/07/30(土) 14:00-15:20(講演及び懇親) 15:30-16:00(コンサート)
会場:カトリック築地教会
出演:講師 中村千恵子(株)銀座十字屋会長、倉田恭伸(株)銀座十字屋社長、田中淳子(ハープ奏者)


信友直子監督「ぼけますから、よろしくお願いします。〜おかえりお母さん〜」
日時:2022/05/01(日)13:00〜16:00予定
会場:紀尾井町サロンホール
田中淳子レッスン生による春恒例の勉強会を開催します。ゲスト演奏にはハーピストの吉田みちこさんをお迎えします。
無事終了しました 





皇居東御苑の桜、予約困難店のチーズクッキー&ウィーン風クッキー、海辺で食したビッグハンバーガー、京都老舗お茶屋さんのお抹茶パフェ。綺麗なもの、美味しいものはやっぱりテンション上がりますね〜(^^)v
コロナの影響で長らく停止していたボランティア演奏ですが、2年8ヶ月ぶりにオファーを頂き、特別支援学校高等部さんの「音楽鑑賞会」のゲストとして演奏して参りました。
今回は特別にグランドハープも加え、レバーハープと両方の音色を楽しんで頂きました。生徒さん達は前もってハープについて勉強して下さったようで、演奏やハープについての説明を真剣に聴き、クイズにも積極的に参加して、時には手拍子で演奏を盛り上げ、1曲終わる毎に大きな拍手をして下さいました!そして休憩中にはみんなで一緒に記念撮影をし、鑑賞会終了後にはしっかりとお礼の言葉を述べて下さり、花束と手作りの記念品を頂きました。ある生徒さんが「良かったです!」と、車椅子に乗ってわざわざ感動を伝えに来て下さったんですよ。私達も皆さんの優しさに包まれて幸せな気持ちで演奏できました。そして後日、感想文やハープからインスピレーションを受けた素敵な作品を送って下さり、私は再び感激したのです。
今までのボランティア演奏は、高齢者施設に伺うことがほとんどでしたが、若い方に聴いていただくのもいいですね。ハンディキャップがありながらも元気に頑張っている生徒さん達に出会えたことは本当に嬉しかったです。開催にご尽力下さった関係者の皆様本当にありがとうございました。
***************
さて、私達が登録している「埼玉県アーティストボランティア」について、3月26日(土)TBSラジオ蓮見孝之「まとめて土曜日」の中で、8:35から約5分間紹介されます。プチポミエにも触れて下さるそうですのでよかったら聴いて下さいね〜!

七草粥用にスーパーで買った「春の七草」。使わなかったハコベラをお水に挿しておいたら根が生えて来て、茎がにょきにょき伸びて来て、そして可憐なお花が咲きました!(*’▽’*)

コロナの感染急拡大に伴い、1〜2月のコンサートが中止になってしまいました。でも「練習の時間がたっぷりできた」と前向きに受け止めています。頑張っぺー(^_^)v